家を建ててから、外構を整備するまでに半年ほどかかりました。
長かった。
なぜ時間がかかったか。
端的にいうと、考える時間がなかったから。
いろいろと迷ったから。
いろいろと悩んで、外構屋さんにいっぱい仕様変更を打診して、
ようやく決まり、そして完成。
さて、家の正面は駐車場。
きれいに保ちたい。。。
と思っているのですが、
道路の砂利でよごれてしまう。
そして雨で、湿気で汚れてしまう。
そんな状況を憂慮して、補強することにしました。
補強のためのアイテムは、「サーファーポアC」
セメント系の外構を痛みから防ぐアイテムです。
インターネットで購入しました。
さっそく塗布。
パーキングロットはサーファポアCを筆塗り。
セメントの個所は、噴霧器を用いて、まんべんなく散布。
塗布したところは、いったんしめりましたが、
すぐに乾燥していきました。
24時間は乾燥させるために、車を移動させています。
外構はせっかくお金をかけましたし、こだわってつくっているので、
きれいに保ちたいですね。
生き方のガイドが満載されているサイトです。